近所で鳥撮り

ずいぶん久しぶりに鳥用のカメラとレンズを持って近所を回ってみました。

isosigi7664.jpg
↑最初にいつもの川で30分ほど待ってみたのですが、
相手をしてくれたのはこのイソシギくらいでした。
河面から魚があちこちぴょんぴょんと跳ねてましたので
飛び出たところを撮ってやろうとしばらく頑張ってみましたが、
どこから飛び出すか全く予測不可能で残念ながら一枚も撮れず・・。

kosagi7677.jpg
↑田んぼに移動しました。コサギのあくびです。
舌が見えてますね(笑)。

kosagi7701.jpg
↑後ろが真っ暗ですが、夜ではありません(笑)。
真逆光で撮影しています。コサギは真っ白ですので、
露出をコサギに合わせるとどうしても周囲が落ちてしまうのです。
ちょっと現像に失敗して青かぶりしていますね。
コサギの足下が光って綺麗でした。

kosagi7707.jpg
↑実はコサギ達から20m少々の距離で撮影していたのですが、
シャッター音が聞こえたらしく、そそくさと歩いて遠ざかって行ってしまいました。
飛んで逃げるほどの距離ではなかったということでしょう。

鳥撮りにはいい季節になってきました。
久しぶりにカモカモンにトラックバックします♪
camocome.gif
鳥撮り | - | trackbacks (0)

帰ってきたカモ

kamo7418.jpg
夏の間全く鳥撮りに行けませんでしたのでそうとう久しぶりになりましたが
カメラを持っていつもの川に行ってみました。
どうやらカモ達の第一陣が到着しているようです。
この日もまだまだ暑かったのですが、それでもずいぶん涼しい風も吹いてきて
そろそろ冬鳥達に会える機会も増えそうです。

kosagi7525.jpg
↑このコサギは小魚にロックオンしたところです。
この直後に電光石火の速さで頭を水に突っ込んで魚をゲットしました。

suzume7473.jpg
今日出会えた鳥はこの他にはイソシギ、カワウくらいでしたが
あまりいい写真は撮れませんでした。
本日の私の一番のお気に入りは↑このスズメです。
傾きかけた太陽に向かって佇む姿がなんとも可愛かったです♪。

camocome.gif
鳥撮り | - | trackbacks (0)

昨日の鳥撮り

久しぶりに時間ができたのでいつもの川へ行ってみました。
まずはムクドリ参上。
mukudori7188.jpg
今日はかなり暑かったのでこんな感じで水浴びを繰り返していました。
mukudori7205.jpg
キアシシギでしょうか、ここでは初めて見ました。
集団で来ていたようで、あちこちでエサを啄んでました。
kiasisigi7319.jpg
ハクセキレイもやってきました。
hakusekirei7388.jpg
小さな鳥は動きが素早くて、なかなか追いきれません。
この写真はF5で1/800秒ですが全然止まりません。
もっと早いシャッタースピードが必要なようです。
hakusekirei7297.jpg
遠くにいたコサギが飛んできました。
kosagi7374.jpg
しばらくまったりとエサを探していましたが…
kosagi7377.jpg
そこへもう1羽やってきたもので突然「グワ〜!」。
このまま追いかけっこしながらまた遠くへ行ってしまいました。
kosagi7381.jpg

カモ達は居残り組以外はとっくに北国へ旅立ってしまいましたが、
今年は不思議なことに今まで見なかった白鳥が
この近辺の川や池にいたりします。
どうなっているのでしょう??
また発見したら撮影してみようと思います。

カモカモンにトラックバックします。
camocome.gif
鳥撮り | - | trackbacks (1)

ユリカモメ

yurikamome7085.jpg
ユリカモメを見に行ってきました。
サギやカモを相手にするようなつもりで息を殺して近づいて行ったのですが、
意外にもカモメって近づけるものなのですね。
yurikamome7123.jpg
そんなに驚いて逃げる様子もなく、平気な顔で
向こうから10m以内に接近してきてくれます。
寒い中、浮かんでみたり羽ばたいてみたり色々楽しませてくれました。
yurikamome7155.jpg
1時間ほどで雪も降り始め、
こちらが寒さに耐えられなくなって退散となりました。

もう二月ですが、これが今年最初のエントリーになりました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
カモカモンにトラックバックします。
camocome.gif
鳥撮り | - | trackbacks (1)

久しぶりの鳥撮り

だんだんと撮影間隔が広がっているような気がしますが(^^;
やっと鳥を見に行くことができました。
8月に神戸花鳥園で鳥を撮りましたが、あれは野鳥ではありませんので
撮影は4月以来と言うことになりましょうか・・。

kaituburi6949.jpg
まずはいつもの場所へ行くと、
カイツブリが潜水を繰り返して食事をしていました。
この辺の水深は浅いのですが、器用に潜るものです。

chuusagi7001.jpg
頭上をサギが飛びます。チュウサギでしょうかダイサギでしょうか。
コサギは黄色いスリッパを履いているのですぐに判別できますが、
チュウサギとダイサギは単体で見るとなかなか分かりません。

kamo7022.jpg
下流の河口近くに移動します。カモが上流から飛んできたので
咄嗟にレンズを振り上げてシャッターを。
久しぶりにカメラを使ったのでAFモード切り替えに手間取ります(^^;。

kamo7048.jpg
着水です。真剣そうな表情が可愛いかったです(^^)。

misago7027.jpg
今日は飛行中の鳥をたくさん撮影できました。
久しぶりのミサゴです。ここの近くに棲息してますので
この川ではよくホバリング→ダイビングで漁をする様子が見られます。

kosagi7054.jpg
遠く屋島をバックに飛行するコサギです。
小さいですが黄色いスリッパが見えますので
こちらはコサギに間違いないと思います(^^)。

kamo7063.jpg
帰りがけに撮影した仲良し夫婦です。
ずっと寄り添って泳いでましたよ。
オシドリ夫婦って言いますが、
カモの仲間はみんな仲良し夫婦なんですね(^^)。

カモカモンにトラックバックします♪。
camocome.gif
鳥撮り | - | trackbacks (1)

久しぶりの鳥見

最近やたら忙しくてなかなか鳥の撮影にも行けず、
blogの更新も全くできない状態でしたが、
やっと今年初の鳥撮りに行ってきました。
とは言ってももう一ヶ月以上前のことではありますが、
少しずつパソコンで現像して、写りのいいやつを選んで、
なんてことをやってて、やっとblog掲載にまで漕ぎ着けたというわけです。
撮影場所は栗林公園です。

kisekirei6704.jpg
↑栗林公園の西側の山際の池で出会ったキセキレイです。
少し薄暗いところに光るような黄色が美しかったです。

binzui6724.jpg
↑これはビンズイでしょうか。初めて見ました。
3、4羽のグループで地面を歩きながら食べ物を探しているようでした。

binzui6747.jpg
時々立ち止まって一息つく様子がとても可愛いです。

aosagi6763.jpg
↑これは公園の東側の池で小魚を狙うアオサギです。
まるで石のようにじっとしていて、
小魚が近づいてくると目にも留まらぬ速さで池に首を突っ込んで
くちばしで捕らえます。

aosagi6785.jpg
アオサギは普通警戒心が強く、今までどう頑張っても
20m以上近づけたことがないのですが、
このアオサギは漁に夢中だったようで、
10m以内にまで近づいても気が付かなかったのか、
こんなにアップで撮影できました。
なかなか凛々しい顔をしてます。

今年は冬鳥たちは一度も撮影できないまま
北の国へ帰って行ってしまったようです。う〜ん残念。
次の冬はもう少し余裕を作って撮影に行きたいものです。

久々にカモカモンにトラックバックします♪。
camocome.gif
鳥撮り | - | trackbacks (0)

イソシギ

isosigi6325.jpg
今年初の鳥見に行ってきました。
場所は香川の西の端の海岸で、一昨年に一度行って
たくさんのシギチに出会えたところです。
そのときのエントリーはこちらです。
残念ながら今回は鳥さんの数は少なく、唯一相手をしてくれたのが
このイソシギでした。
isosigi6350.jpg
カメラとレンズを載せた大きな三脚を抱えて
中腰でズリズリと少しずつ少しずつ接近しながら
撮影していたのですが、このイソシギは食べ物探しに夢中で
7〜8mくらいまで近づいても全く私のことは気にする様子もなく
歩き回ってました。
isosigi6368.jpg
ふっと石の裏から何かを持ち上げたのでよく見てみると
カニでした。
どうやって食べるんだろうと観察していると、
どうもくちばしで上手にハサミをはずして
あとは殻ごとそのまま飲み込んでいたようです。
isosigi6419.jpg
あんなに固いもの消化できるんでしょうか??
イソシギの胃腸は丈夫なのですねぇ(^^)。
久しぶりにカモカモンにトラックバックします♪。
camocome.gif
鳥撮り | - | trackbacks (0)

ケリ発見

keri6220.jpg
実はこの日はカイツブリを探しに行ったのですが、
その帰りに近くの田んぼにサギに混じって何やらグレーの鳥を発見。
再びカメラと三脚を抱えて飛ばれないようにジリジリとしゃがんだまま接近。
ここが限界と、目標まで約20mのところからファインダーを覗いてみると
やはりケリです。初めて見ました。
焦りながら撮影したのであまりきれいに撮れませんでしたが、
とりあえず証拠写真は撮れました。

kaituburi6076.jpg
↑遠くてしかも真逆光ですのでなんだかよく分かりませんが、カイツブリです。
いつも撮影に行く川には2年前まで毎年カンムリカイツブリが来ていたのですが、
それ以来カイツブリの姿は見てませんでした。
先日初めて通った道の脇にあった池でカイツブリらしい姿を目撃してましたので
この日はカメラを用意していきました。
kaituburi6184.jpg
この池は北側にしか道がなくて、どうしても逆光になってしまいます。
しかも遠いので満足する写真は撮れませんでしたが、
とりあえずはこの池にカイツブリが(しかも複数)いるということは分かりました。
そのうちもう少しきれいに撮れるように再度挑戦してみようと思ってます。
カモカモンにトラックバックします♪。
camocome.gif
鳥撮り | - | trackbacks (0)

サギのお食事

やっと久々に鳥撮りに行ってきました。と言ってもいつもの川ですが(笑)。
今日はコサギのお食事シーンが撮れましたのでご紹介します。

↓コサギが魚を捕るときには、まずこうやって羽を広げながら
バシャバシャと歩き回って魚を追いやります。
kosagi5796.jpg

↓そして魚が集まったところで水中に首をズボッ!。
kosagi5806.jpg

↓何か捕れたようです。
kosagi5807.jpg

↓おお、結構大物ゲットです。
kosagi5814.jpg

↓捕った魚は頭からゴックン丸飲みです。
kosagi5818.jpg

今日はあちこちでたくさんのコサギが漁をしていましたが、
じっと見ているとズボッと首を突っ込むたびにたいてい魚をくわえていました。
すごいですねぇ。ほとんど失敗なしです。

↓同じサギでもアオサギは何故かじっとつっ立ってるだけってのが多かったです。
なんでだろ??
aosagi5880.jpg

カモカモンにトラックバックします♪
camocome.gif
鳥撮り | - | trackbacks (0)

アマサギ

amasagi5674.jpg
↑前から探していたアマサギをやっと撮影できました。
特別珍しい鳥でもないと思うのですが今まで一度も出会えず、
たまたまいつもの川へ行く途中遠くの田んぼにその姿を発見。
じりじりと30mくらいまで近づいてじっと待って最接近したあたりで
シャッターを押しました。それでも距離にして20mくらいか。
頭から首にかけての薄茶色の羽がとても美しいです。


hibari5598.jpg
↑ヒバリの囀りが聞こえるので近くの田んぼを探してみると…、いました。
頭の冠羽を立てて大きな口を開けて威勢よく囀っています。
冠羽を立ててなければ一見スズメのようにも見えますが、
全体的にスズメよりも黄色がかった色合いです。


suzume5592.jpg
↑突然スズメが目の前に舞い降りて何かをくわえたので撮ってみました。
くわえているのは虫でしょうか、何かの芽でしょうか。

今日は実は先日見られなかった例のアヒルを探しに行くのが
目的だったのですが、やはりいつもの場所にはいませんでした。
居残り組のカモは二羽いたのですが、はたしてこの二羽が
あの仲良し四羽のうちの二羽なのかどうかはわかりませんでした。
いなくなると結構寂しいもんですね。
最後に撮影したのはこの記事のときです。
どこかで元気にしていればいいのですが。

今日もカモカモンにトラックバックします♪。
camocome.gif
鳥撮り | - | trackbacks (1)