初アルファロメオ

147-01.jpg
我が家では私も妻もそれぞれ仕事で車が必要なのでそれぞれが所有しているのですが、
今回は妻の車がそろそろ限界ということで買い換えになりました。
妻はゴルフIIIに乗っていましたが、もう11年が経過して
あれこれ警告ランプは点きっぱなしだしステレオは音が鳴らないし
窓も落ちて針金で固定してるので開けられないし
一番困るのはドアの鍵が壊れてかけられないという点でした。
本人はキーレスエントリーなどと言ってましたが・・(笑)。
次の車検までに買い換える予定でしたのでどれも修理せず放置でした。

付き合いが長いフォルクスワーゲンのゴルフVや同クラスの車に
あれこれ試乗してみたりして、結局妻が気に入ったのはなんとアルファロメオ147でした。
TSIエンジンのニューゴルフGTはかなり良かったのですが、
ミッションのDSGの低速域でのぎくしゃく感がどうしても馴染めず没に。
147も新車は無理で程度のいい中古を探してもらってたのですが、
オークションも含めてなかなか見つからず、困っていたところ
先日名古屋のディーラーでやっと見つかり香川のディーラーまで
移送してもらって我が家にやってまいりました。

147のセレスピードはシティモードというオートマモードがありますが、
構造的にはマニュアルミッションですので
トルコンのオートマとは感覚が全くちがいます。
妻は特に車好きなわけではなく、違いがよくわからないようですが、
クリープが無いという点だけはどうしても慣れないようで、
坂道発進にとても手間取っているようです。
ただそれ以外はデザインから操作性、エンジンの音にいたるまで
全て気に入っているようで、とりあえず一安心という感じです。
実はもっとクセのある車ではと心配していたのですが、
実際乗ってみるとそうでもなく、セレスピードにさえ慣れれば
誰が乗っても楽しめそうでとてもいいですね。
私もとても気に入っています。
その他 | - | -

ありがとうRoadstarまたいつか

roadstar1.jpg
ずいぶん遅くなってしまいましたが…、
明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

本日シトロエンC4がやって来た代わりに
7年間付き合ってきたマツダロードスターが去っていきました。
FRオープン2シーターというフォーマットは大好きで、
状況さえ許せばもっと乗っていたかったのですが、
2年落ちで買ったロードスターももう9才。
雨漏りもひどくなってきたのに加えてあちこちと
不具合も増えてきた折りにちょうど車検シーズンがやってきて、
そろそろ観念してせめてベビーカーくらいは積める車にしてみようかと
思っていたところにC4との出会いがあったというわけです。
roadstar2.jpg
今日少しだけC4に乗ってみましたが、ある意味ロードスターとは
対極にある種類の車でして、まだまだ自分の車だという実感はわきません。
シートに座ると地面に手が届くほど視線の低かったロードスターと
まるでバスのように感じるC4。
6速MTのロードスターと4速ATのC4。
普通に走っててCDが音飛びするくらい足の硬かったロードスターとソフトなC4。
どうしてこの車にしたんだろうなんて気持ちも少しありますが、
この変態チックなデザインのC4を将来好きになれそうな予感もあります。

今日C4に乗っている時に一度NEWロードスターとすれ違ったのですが、
やはり羨ましい気持ちになりました。
ロードスターも今では随分ボディが大きくなりましたが、
それでもあのゴーカートを走らせるような快感は
一度乗ると忘れられるものではありません。
将来状況が許すようになったらまたいつかきっと乗りたいと思っています。
その他 | - | trackbacks (0)

初シトロエン

c4_interior.jpg
今月が決算月ということもあって、
予想をはるかに超えるお安いお値段になったので注文してしまいました。
昔から一度シトロエンに乗ってみたいとは思っておりましたし。
あ、車はシトロエンC4です。
納車は来年になりますので、また車が来たら改めて記事を書くと思います。

この記事が2006年最後の記事になると思います。
今年一年間読みに来ていただいてありがとうございました。
また来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
みなさまよいお年をお迎えください。
その他 | - | trackbacks (0)

SO903i

so903i.jpg
4年半ぶりに携帯電話を買い換えました。
メーカーを変えると操作系を覚え直さないといけないので
今回もSonyEricsson製にしました。
しかし携帯って4年も経つとすごい進化するんですね。
まるで電話じゃないみたいでビックリしました。
カメラは付いてるし、ミュージックプレーヤーは付いてるし、ゲームもできる。
余計な機能はあまり必要ないのですが、せっかく付いているので
音楽を聞いてみることにしました。
ドコモショップのおねえさんは「マックでは認識されません」と断言していましたが、
何の問題もなくMacintoshと繋がります。
マックで使えないのではと躊躇されている方はご安心を。
音楽ファイルの放り込み方は簡単です。

1:付属のUSBケーブルでマックと繋ぎます。
2:SO903iをメモリモードにします。
3:マックのデスクトップにアイコンが現れます。
4:第一階層に「MUSIC」という名前のフォルダを作ります。
5:作った「MUSIC」フォルダにMP3ファイルをコピーします。
6:メモリモードを終了し、接続を解除して携帯で再生します。

これだけでOKです。なお、MUSICフォルダの中には、
iTunesでリッピングしたCDのタイトルフォルダごとコピーしてもOKです。
こうすると携帯側でちゃんとCDタイトルもジャケット写真も表示されます。

これは本体拡張メモリーへのコピーのやりかたですが、
メモリーカードを使ってる方はメモリーカードへもコピーできます。
この場合マックと繋いだ時点で、本体拡張メモリーと別にもう一つ
メモリーカードのアイコンがデスクトップに現れますので
こちらへコピーすればいいわけです。
miniSDカードの場合は上記の4:の手順で
「PRIVATE」フォルダ内の「DOCOMO」フォルダ内に「MMFILE」フォルダを作成して、
その中に「MUSIC」フォルダを作成してMP3をコピーすればOKです。

実際に再生してみましたが、音質も予想していたよりずっと良かったですよ。
なんだか電話を買ったというより、子供の頃にオモチャを買ったような気分になりました♪。
その他 | - | trackbacks (1)

iPodバッテリー交換

s3010392.jpg
最近妻のiPod miniのバッテリーが全然もたなくなってきたので
バッテリー交換に出すことにしました。
探してみると本家アップル以外にマックパーフェクトでも
バッテリー交換をやってもらえるようです。
さてどちらに出すかですが、一番の違いは交換されるバッテリー自体で
マックパーフェクトの場合はNewerTechnology製の大容量バッテリーに
交換してもらえます(容量1.5倍)。
ただアップルが送料往復無料で修理代6,800円なのに対して
マックパーフェクトは修理代6,480円(iPod miniの場合)に加えて
こちらからの送料がかかります(返送は無料)。
最初は大容量バッテリーに惹かれてマックパーフェクトに出そうと
思っていたのですが、アップルのある記述を読んで結局は
アップルに出すことにしました。
ある記述とは…
「iPod 内のデータや音楽はすべて消去されます。」
「パーソナライズの内容を反映するために通常よりも時間がかかりますので予めご了承ください。なお、製品ご購入後に(アップル以外によって)刻印された内容は反映されません。」
以上2点です。
これって直接言及されてはいませんが、本体ごと新品もしくは
それに準ずるものに交換されるってことではないでしょうか。
実は妻のiPod miniは何度も落としたりぶつけたりして
本体が傷だらけだったものですからこれに期待して
アップルに出すことに決めたわけです。
結果は期待通り!。ピカピカの新品(?)になって返ってきました。
なんだか得した気分です(^^)。
その他 | - | trackbacks (0)

車の雨漏り

roof2597.jpg
私は普段マツダのロードスターという車に乗っているのですが、
最近になってだんだんと雨漏りがひどくなってきました。
車自体もうずいぶん古いので予測はしていたのですが、
そろそろ対策が必要なようです。
この車はソフトトップを折り畳むタイプのオープンカーなのですが、
写真のように幌の折れる部分がほつれてきています。
ウェザーストリップも寿命のようで、運転席側は
窓の上の幌のフレームの部分に水がたまって
雨上がりや、雨の日には加速減速の度にザーザーと
水が落ちてきて右腕や右足はびしょびしょになります(+_+)。
大雨のときなんかは夜中のあいだに雨漏りして
運転席のシートがこれまたびしょびしょになって
次の日に乗るときにそのまま座るともう大変です。
雨の日には水を吸い取るために薄い座布団をシートに
載せて車を降りないといけません。
こうしておくと今のところ一応シートは濡れなくてすみます。
まぁ屋根ごと交換してもいいのですが
結構なお値段になりそうですし…。
一応ハードトップも持ってますので、
しばらくはこれを取り付けて凌ぎましょうか。
でもそうするとオープンカーの意味が無くなるしなぁ…。
その他 | - | trackbacks (0)

ジェネリック医薬品

私は重度のアレルギー性鼻炎(花粉症)でして、
毎年バレンタインデー前後から抗アレルギー薬を飲み始めます。
だいたい5月のゴールデンウィークくらいまで飲み続けますので
薬代もばかになりません。
実は去年かかりつけの耳鼻科の先生に薬代が安くなるという
ジェネリック医薬品を紹介されたのですが、
今までよく効いていた薬を変更するのがちょっと恐くて使いませんでした。
去年は花粉の飛散量が多かったというのも変更しなかった理由なのですが、
今年は飛散量が少ないという予報ですので
思い切って試しにジェネリックを使ってみることしました。
さて、薬代はどのくらい変わってくるのでしょうか。

私は今までアゼプチンという薬を使ってきました。
今年はアドメッセンという薬に替えてみます。
どちらも主成分は塩酸アゼラスチンで1錠中に1mgと全く同じです。
製薬会社はアゼプチンがエーザイでアドメッセンが辰己化学です。
薬価はアゼプチンが1錠54.40円でアドメッセンが1錠13.50円です。
1日朝晩2錠飲みますので1日にしてアゼプチンが108.80円
アドメッセンが27.00円です。
約3ヶ月間飲むとしてアゼプチンは約9790円
アドメッセンが約2430円。なんと約4分の1ですねぇ。
耳鼻科の先生にきくと、約8割の人がジェネリックを使っている
とのことですが、確かに主成分が全く同じで
これだけ値段に差がつくのならば使いたくなります。
ただ、主成分が同じとは言っても、薬は主成分だけでできている
わけではありませんので、完全に同じモノではないわけです。
今年試してみて問題無ければ今後はこれでいこうと思ってます。
それにしてもどうしてこんなに値段が違うんだろう??
ずいぶん助かりますけど、不思議です。
その他 | - | trackbacks (0)

パン再び

pan2565.jpg
なかなか更新できない日々が続いてますが、
せめて自分の誕生日くらいはエントリーが欲しいと思いまして、
昨日久しぶりに焼いたパンの写真を撮ってみました。
前回のパン焼きエントリーの写真と比べてみてどうでしょう?
前回は蓋付き食パン型で焼いたにもかかわらず、
なぜかふくらみきらず山形食パンのようになってしまいました。
その失敗をふまえて、今回は捏ねと発酵を十分にとって焼いてみたところ
ちゃんと型通りに四角いパンになりました。
焼き色はちょっと薄めですが、まぁ私にしてみれば上出来でしょう。
今回も余計な添加物は何も入れず、
小麦粉、塩、砂糖、イースト、水だけで作りました。
ちゃんと小麦粉の香りのする美味しいパンができましたよ♪。
みなさんも是非一度焼いてみませんか?
その他 | - | trackbacks (0)

インフルエンザ

tamiflu2560.jpg
インフルエンザにやられてしまいました。
ここ数年普通の風邪もひいてなかったので
自分でもちょっとビックリです。
どんな症状が出てくるんだろうとビクビクしてましたが、
実際かかってみると体感的には普通の風邪と
そんなに変わらない感じです。
というわけで、最近話題のタミフル(上の写真)に
お世話になっております。
みなさま十分にお気をつけください。
その他 | - | trackbacks (0)

謹賀新年

panda1234.jpg
明けましておめでとうございます。
ずいぶん出遅れてしまいました。
年末年始は予定が狂ってしまいまして、
結局恒例の年越し神戸旅行は行けませんでした。
しかし毎年行ってるせいか、妙なもので
神戸に行かないと正月が来た感じがしなくて
やっぱり1/3〜4の二日間だけ行ってきました。
上の写真は神戸の王子動物園のパンダです。
パンダは上野にしかいないと思い込んでたのですが、
ここにもいると聞いて行ってみたわけです。
どうせガラス越しにしか見られないんだろうと思ってたら
なんとガラスもなく、高い柵があるわけでもなく、
普通に2mくらい先で笹を食べてました。
たしかに可愛いのですが、
これだけ近いと獰猛な感じも漂ってきて微妙です。
というわけで、今年はパンダと共に年が明けました。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
その他 | - | trackbacks (0)